Fullme(フルミー)は、ingectar-eが手掛ける、デザイン学習に特化したオンラインスクールです。未経験者からプロのデザイナーを目指す方まで、幅広いレベルに対応したカリキュラムを提供しています。

ingectar-eは「最強構図」「3色だけでセンスのいい色」など、デザインに特化した書籍を多く手掛けています。
このスクールの最大の魅力は、実務で活躍するプロのデザイナーによる丁寧な添削とフィードバックを受けられる点です。
Figmaなどの最新ツールの使い方から、実際のクライアントワークを想定したプロジェクト設計まで、幅広い知識とスキルを身につけることができます。
また、オンデマンド形式の授業により、自分のペースで学習を進められるため、仕事や育児と両立しながらでも無理なく学べるのが特徴です。さらに、ingectar-eのノウハウを活かした分かりやすい教材と、プロによる添削指導により、効率的かつ効果的に学習を進めることができます。
Fullme(フルミー)で学ぶことで、デザインスキルを磨くだけでなく、クリエイティブな思考力や課題解決力も養うことができ、将来のキャリアアップや転職、フリーランスとしての活動にも大きく役立つでしょう。
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
Fullme(フルミー)ってどんなスクール?


スクール名 | Fullme(フルミー) |
---|---|
コース | Web Design セットコース はじめてのデザイン 入門コース Photoshop 初級コース Web Design 初級・中級・上級コース |
受講期間 | 6ヶ月間(一部コースを除く) |
料金 | 29,800円~172,000円(税込) |
受講方法 | オンラインオンデマンド形式 |
無料体験 | あり(Figma基本操作の無料レッスン) |
Fullme(フルミー)は、デザイン会社ingectar-eが運営するオンラインデザインスクール。
初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したコースを提供し、Webデザインを中心に実践的なスキルを習得できます。
特徴は、現役デザイナーによる添削指導や、実践的な学習環境が整っている点です。また、オンデマンド形式で自分のペースで学習できるため、仕事や育児と両立しやすいのも魅力の一つです。
Fullme(フルミー)の運営企業


運営企業 | narrative株式会社 |
---|---|
住所 | 〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-7-3F |
事業内容 | マーケティング事業、HR事業、PR事業 |
narrative株式会社は、2022年2月に設立された比較的新しい企業です。「わたしだけの物語を、もっと楽しく、もっと豊かに。」という理念のもと、人々の人生を豊かにするきっかけづくりを目指しています。
Fullme(フルミー)の運営を通じて、デザイン教育の分野にも進出し、個人のスキルアップやキャリアの充実をサポートしています。
ユニークな福利厚生や社内イベントを通じて、従業員の満足度向上にも力を入れており、その企業文化がFullme(フルミー)の教育内容にも反映されています。
Fullme(フルミー)の口コミ評判


勉強を先延ばしにしないように自分でモチベーションを維持しなければいけないのが少し大変でした。もちろん、オンデマンドの授業形式は自由な時間とペースでできるので、子育てや家事をしながら受講しやすかったのですが、リアルタイム形式のスクールと比べて、強制力がないので少し苦戦しちゃいました…!笑 もちろん性格にもよる部分があると思うのですが。
公式サイトより抜粋
これまではデザインする時、必要そうなものをなんでも入れちゃう、いわゆる足し算タイプでした。それが今回受講することで、デザインする時には伝えたいことを適切に定め、整理し、引き算して本当に伝えたいことを伝えることが重要という意識になりました。 また、Figmaも初めて触ったツールだったのですが、今では難なく使えるようになりました!
公式サイトより抜粋
実際、「Webデザイン」のスクールに通ってみたことがありました!ただ、そこはどちらかというと、コーディングなどの授業がメインだったので、いわゆる「デザイン」を学べたかというと少し物足りなかった点もありました。 今回のFullmeはingectar-eのスクールということもあり、その時学べなかったビジュアルのデザインを中心に学べたのはよかったです。
公式サイトより抜粋



新しいスクールですが、公式サイトでは受講生の声も多く掲載されています
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
Fullme(フルミー)で学べるコースと料金について


Web Design セットコース
コース名 | Web Design セットコース |
---|---|
料金 | 172,000円(税込) |
受講期間 | 1年間視聴無制限 |
学べるスキル | Webデザイン基礎 Figmaの操作 Webサイト制作 デザインの表現力 課題解決力 デザイナー人生の目標設計 |
Web Design セットコースは、初級・中級・上級の全内容を含む総合的なWebデザインコースです。
デザインの基礎から実務レベルのスキルまで、段階的に学ぶことができる全84レッスンと添削課題があり、Webデザインのスキルを体系的に身につけられます。
未経験からデザインを学び、副業やフリーランスとしてデザインスキルを活かしたい方、短期間で集中的にスキルアップしたい方に最適です。
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
はじめてのデザイン 入門コース
コース名 | はじめてのデザイン 入門コース |
---|---|
料金 | 29,800円(税込) |
受講期間 | 6ヶ月間視聴無制限 |
学べるスキル | デザインの基礎知識 |
はじめてのデザイン 入門コースは、デザインの基本概念から学べる入門者向けの講座です。
レイアウト、フォント、配色、素材選びなど、デザインの基礎を丁寧に学べるカリキュラムで、全23レッスンで構成され、理論と実践のバランスが取れた内容となっています。
デザインに興味はあるが何から始めればいいか分からない方、1からデザインを学びたい方、基礎を学び直したい方に最適です。実際に手を動かしてデザインを作成する経験も含まれており、基本をしっかり押さえたい方におすすめです。
Photoshop 初級コース
コース名 | Photoshop 初級コース |
---|---|
料金 | 39,600円(税込) |
受講期間 | 6ヶ月間視聴無制限 |
学べるスキル | Photoshopの基本的な操作 解像度やレイヤーの理解 色補正・合成・編集 バナー・LPサイトのデザイン |
Photoshop初級コースは、画像加工や編集の基本スキルを身につけたい方向けの講座です。全20レッスンで構成され、Photoshopの基本操作から実践的なテクニックまでを学べます。
特に、バナーやLPサイトのデザイン制作に焦点を当てており、実務で即活用できるスキルの習得を目指します。
Photoshopに興味がある方、画像加工スキルを身につけたい方、FigmaやXDでは実現できない表現を学びたい方に適しています。
実践的な課題を通じて、段階的にスキルアップできる構成になっています。
Web Design 初級コース
コース名 | Web Design 初級コース |
---|---|
料金 | 55,000円(税込) |
受講期間 | 6ヶ月間視聴無制限 |
学べるスキル | デザインの基礎知識 Figmaの操作方法 バナー・LPサイトの制作方法 Webデザインに必要な基礎知識 |
Web Design 初級コースは、Webデザインの基礎を学びたい方向けの入門講座です。
全26レッスンで構成され、デザイン基礎やFigmaの操作から実践的なバナーとLPサイトの制作まで学べます。
プロによる添削(バナー1回、LPサイト2回)も含まれており、実践的なスキルを身につけられるでしょう。
Webデザインに興味がある方、デザインスキルを仕事に活かしたい方、本格的にデザインを学び始めたい方に最適の講座で、未経験者でも段階的にスキルアップできる構成になっています。
Web Design 中級コース
コース名 | Web Design 中級コース |
---|---|
料金 | 75,000円(税込) |
受講期間 | 6ヶ月間視聴無制限 |
学べるスキル | 下層ページ レスポンシブデザインの制作 Webマーケティング UI/UXの知識 Figmaのプロトタイプ制作 |
Web Design 中級コースは、より実務に近いWebサイト制作スキルを学びたい方向けの講座です。
カリキュラムは全28レッスンで構成され、Webマーケティングの基礎やUI/UXについても学べる他、Webサイトの下層ページやスマートフォン版の制作、Figmaのプロトタイプ機能の活用など、実践的な内容が特徴です。
副業やフリーランスなど、より高度なデザインスキルを身につけたい方に適しています。プロによる添削(計3回)も含まれており、実務レベルのスキルアップが期待できます。
Web Design 上級コース
コース名 | Web Design 上級コース |
---|---|
料金 | 85,000円(税込) |
受講期間 | 6ヶ月間視聴無制限 |
学べるスキル | コーポレートサイトの基礎知識 ブランドサイトの基礎知識 転職・営業に活かせるポートフォリオ作成 デザイナー人生の目標設計 |
Web Design 上級コースは、プロレベルのWebデザインスキルを目指す方向けの講座です。
全30レッスンで構成され、コーポレートサイトやブランドサイトの制作、ポートフォリオ作成まで学べます。
また、Figmaの高度な使用法やプロトタイプ制作も含まれているので、デザインスキルをさらに向上させたい方、独学での学びに限界を感じている方、本気でデザインを仕事にしたい方にも最適です。
プロによる添削(コーポレートサイト計3回)があり、実務レベルのスキルと共に、キャリア形成にも役立つ内容となっています。



学びたい内容を絞ればコスパも良いスクールです
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
Fullme(フルミー)のサポート体制


Fullme(フルミー)では、受講前に実際に体験できる無料講座や受講生が学びやすい動画&テキスト学習などのサポートをしています。
デザイン業界で活躍するプロの講師の添削なども特徴的です。
無料レッスン体験
Fullme(フルミー)では、「はじめてのFigma 基本操作」という無料レッスンを提供しています。
このレッスンでは、Figmaの基本操作を学びながら、実際にSNSで使えるデザインを制作します。
無料で体験できるので、スクールの雰囲気や学習方法を事前に知ることができ、本格的な受講を検討する際の判断材料となります。



実際に体験してみましたが、初心者向けに丁寧にまとめられています
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
プロによる添削指導
現役デザイナーによる添削指導は、Fullme(フルミー)の大きな特徴です。
コースによって回数は異なりますが、実践的な課題に対してプロからの具体的なフィードバックを受けられます。
これにより、自分では気づかなかった改善点や、より効果的なデザイン手法を学ぶことができます。また、実務レベルの視点からのアドバイスを受けることで、理論だけでなく実践的なスキルを効率的に身につけることが可能です。
プロの指導を通じて、デザインの質を向上させ、自信を持ってスキルを磨きたいですね。
動画とテキストによる詳細な解説資料
Fullme(フルミー)の学習システムは、動画講義と詳細な解説ノートの組み合わせで構成されています。
動画では視覚的に分かりやすく学べる一方、解説ノートでは細かな点まで文字で確認できます。この二重の学習方法により、受講生は自分のペースで繰り返し学習することが可能です。
また、オンデマンド形式のため、自分の生活リズムに合わせて効率的に学習を進められます。
Fullme(フルミー)卒業後の働き方


選択するコースにもよりますが、Figmaなどの最新ツールの操作から、バナー、LPサイト、コーポレートサイトなど、様々な種類のWebデザイン制作技術を身につけられます。
デザインを活かせる業界へのチャレンジや、副業・フリーランスでの仕事の獲得、現職でのデザイン業務の質の向上、多様なキャリアパスに活用できるでしょう。
また、自身のビジネスやプロジェクトでデザインを効果的に活用することも可能になります。
デザインスキルを通じて培われる創造性や問題解決能力は、デザイン以外の分野でも活かすことができ、キャリア全体の底上げにつながる可能性を秘めています。
Fullme(フルミー)まとめ


Fullme(フルミー)は、多くのデザイン系書籍を出版しているingectar-eが手掛けるオンラインデザインスクールです。
デザインスキルを中心に学び、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したコースを提供しています。
オンデマンド形式の授業と現役デザイナーによる添削指導により、自分のペースで効果的に学習を進められることが特徴です。一般的なWebデザインスクールは、コーディングやプログラミングに重点を置きますが、あえてデザインスキルに特化することで、強みを生かしたスークルとなっています。
時間や場所の制約が少ないオンライン学習形式なので、終業後や隙間時間、もちろん家事や育児と両立しながらも学ぶことができます。
デザインに特化したカリキュラムにより、費用を抑え、短期間で実践的なスキルを身につけることが可能です。
無料で学べる講座も用意されているため、自分に合ったスクールかどうかをぜひ体験して検討してみてください。
\デザイン特化スクール/
無料でFigmaが学べます!
Fullme(フルミー)と比較したいスクール


Webデザイナーを目指す方に、以下で紹介するスクールも人気があります。
Fullme(フルミー)のようにデザイン特化ではなく、Webデザイナーとしてコーディングスキルをメインに学ぶスクールが多いため、どんなことが学べるのかを無料体験やカウンセリングを通じてしっかり確認しておくことが大切です。



自分が学びたい事を明確にすると迷いにくくなります
Famm(ファム)


Famm(ファム)は女性、特に小さな子供を育てながらスキル習得を目指すママ世代に人気のWebデザインスクールです。
一番の人気は「無料シッターサポート」。受講中のママのそばでお子さんと遊んだり、おむつを替えてくれたりとサポートしてくれるため、ママは集中して1回3時間のリアルタイムレッスンに取り組むことができます。
また、Fammは1カ月集中型で、卒業後には各種Webスキルを学べる無料コンテンツも提供されるため、卒業後も継続してスキルアップが可能です。
小さなお子さんがいる方はサポートをフル活用するとお得ですが、シッターサポートが不要な方はお得感を実感しにくいかもしれません。



私も受講したことがありますが、講義も丁寧で、卒業後もお仕事の紹介などがあるので受講してよかったスクールの1つです。
\シッター無料で自分時間学習!/
受講料無料キャンペーン中!


SHElikes(シーライクス)


SHElikes(シーライクス)は女性向けクリエイタースクールとして不動の人気があります。
Webデザインだけでなく、カメラ、動画編集、SNS運用、ライティングなど様々なコースがあり、Find me!(ファインドミー)同様、月額制のスクールです。東京・名古屋・大阪に拠点もあり、学ぶ同志たち(シーメイト)のリアルな交流も可能なスクールです。
テレビCMや雑誌などの各種メディアでも紹介され知名度も高いスクールなので、検討された方も多いのではないでしょうか。
デザインスキル・ツールの使い方をはじめ、カメラなども学ぶことができるので、デザイン+αのスキルを学びたい人にもおすすめのスクールです。



SHElikesは自分と向き合い、自分に合ったスキルを選んで学べるところが他のスクールと違うところ。学ぶことを楽しめるスクールです。
\選んで学んでキャリアアップ/
PCや旅行が当たるキャンペーン中


WEB COACH(ウェブコーチ)


WEBCOACH(ウェブコーチ)は、まだ新しいスクールということで、Fullme(フルミー)と比較されやすいスクールの一つです。
スキルを身に着けてフリーランスを目指すカリキュラムとなっていて、完全マンツーマンだからこその手厚いサポートが魅力。学習計画の相談や回数制限なしの24時間質問可能なども実現。
実案件レベルの制作課題があるなど、最終目標の「フリーランス」「転職」を目指すので内容はややハードと感じてしまうかもしれませんが、しっかり伴走してくれるので安心です。



こちらもデザイン特化ではありませんが、仕事につなげたい方にはおすすめです
無料カウンセリングでプレゼントキャンペーンや割引などの特典や、全額返金にも対応しているため、受講後の「こんなはずでは……」も回避できます。
\マンツーマンでスキルUP/
スキル習得から転職までサポート

