Webデザインに使えるおしゃれな写真素材が欲しい!


了解!
現役Webデザイナーも多く利用する商用利用OKなフリー写真素材サイトを厳選して紹介します。
ブログやサイト作成において、目を引く写真素材は必須です。
特にWebデザインをする上では、一般的なフリー素材では、「どこかで見たことあるぞ?」となってしまいかねません。
もちろん自分で撮影できるスキルがあれば別ですが、ここではWebデザイナーも利用している商用利用OKな写真サイトをご紹介。
こだわりのサイト作成には、ぜひこだわりの写真を掲載して世界に一つだけのサイト作成をしていきましょう!
この記事で紹介するサイトは
- 現役Webデザイナーも利用している
- 無料利用OK
- 商用利用OK
- 登録不要
Webデザイナーも利用!無料でおしゃれな写真を一括検索できるサイト

『世界中の無料写真素材の中から理想の一枚を探す』事のできる写真素材サイト。
オーダンの特徴は海外の著作権フリーの画像を扱う39サイトの写真素材を一括検索できるということ。
まずはこのサイトから素材検索してみるといいですね。
日本語検索対応なので、探したい素材をそのまま検索入力すれば簡単に一覧表示されます。
左のウィジェットエリアにはどのサイトに掲載されているかも表示されているので親切です。
画像クリックで検索元の写真素材サイトに飛べるので、各サイトからダウンロードする形となっています。
商用利用OK!おしゃれな写真素材をDLできるサイト7選
ここからは現役Webデザイナーも多く利用している商用利用OKな写真サイトを厳選7つ紹介しています。
上記で紹介したオーダンでも検索できるサイトも多くありますが、各サイトの特徴などもあわせて紹介していきます。(順不同)
BURST(ブラスト)
-1.jpg)
Shopifyが運営するフリー素材サイト。
人物素材は海外モデルが多く使いにくさはあるものの、Web系素材は充実。
ファッションやメイクなど、Eコマース利用に特化した写真が多い特徴があります。
特徴
- ネットショップ構築が簡単にできるプラットフォームが運営している素材サイト
- Eコマース利用に向いている写真が多い
- 高解像度・低解像度が選べる
Unsplash(アンスプラッシュ)
-2.jpg)
有名素材サイトの一つ。
英語検索対応ですが、検索画面、ダウンロード画面もシンプルなので、利用しやすい素材サイト。
カテゴリーも細かく分けられているので、ピンポイントでほしい素材を探すことも可能です。
特徴
- 有名素材サイト
- 英語検索推奨
- Web制作から個人ブログまで利用できる素材が多い
Pixabay(ピクサベイ)

素材数2,400万点と、トップクラスの素材サイト。
写真だけでなく、動画やベクタ画像、音楽までを網羅しています。
日本語検索にも対応しているので、検索のしやすさもおすすめポイント。
特徴
- 素材数は同類サイトの中でもトップクラス
- 商用に使いやすい写真素材も豊富
- ダウンロード画面も利用しやすい
Pexels(ぺクセルズ)

商用利用可の写真・動画素材が人気のやカテゴリーや色などからも検索することが可能。
数万枚の写真の中から、自分の見つけたい1枚をぜひ探してみてください。
特徴
- 写真素材・動画素材がある
- 人気カテゴリー検索など、素材検索がしやすい
- 素材数が多く、他と被りにくい
Free Nature Stock(フリー ネイチャー ストック)

自然に特化した高解像度写真素材サイト。
色鮮やかな自然や式の移ろい、風景などを集めています。
写真だけでなく、ビデオ動画素材も検索できるので、用途も幅広いところが魅力。
素材ダウンロードも簡単。
一度利用してみてほしいサイトです。
特徴
- 山や星空、木や花といった自然素材が充実
- 写真素材・動画素材がある
- クレジットの有無にかかわらず無料で利用できる
GIRLY DROP(ガーリー ドロップ)

女子力高めの可愛い写真素材が豊富です。
素材自体は掲載数が少ない印象もありますが、かわいくて目を引く写真も多く、Webサイト制作だけでなく個人ブログなどでも利用しやすさがあります。
クレジット不要・商用利用可能なフリー写真素材サイトとなっています。
特徴
- ガーリーな写真素材が多い
- 華やかさがある
- アダルトサイト等では利用が制限される場合があるため、利用規約は一読を
PAKUTASO(ぱくたそ)

パロディやホラー、大喜利など、独特な世界感を表現している素材も多く、閲覧するだけでも楽しいサイトです。
人物写真はモデルが固定しているため、他のWebサイトなどで見かけると、すぐに「ぱくたそ系」と気付く人もいるかもしれません。
しかし、日本人モデルの写真素材が多いので利用しやすさもあります。
定番素材からオモシロ系まで充実した有名な素材サイトです。
特徴
- 独特な世界観のある写真が多い
- 人物素材は日本人モデル中心
- 年中行事・背景・動物・人物など、様々なカテゴリーがあり使いやすい素材が豊富
Webデザイナーが利用する画像サイトまとめ
いかがだったでしょうか。
Webサイト制作をする上で、デザインや利用する写真素材はそのサイトの顔になる部分。
どれだけ魅力的に表現できるがが腕の見せ所です。
このほかにもたくさんの素材サイトがあるので、時間がある時に色々調べてみると新しい発見にもつながるかもしれません。
ぜひ参考にしてみて下さい。