Akros Academy(アクロスアカデミー)ってどんなスクールなの?


マンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムでその人だけの学習をサポートするスクールだね。
詳しく紹介します。
Akros Academy(アクロスアカデミー)は東京上野に通学スクールがあり、全国からもオンラインで学習が可能な完全個別指導スクールです。
独学や動画学習では挫折してしまう人でも、マンツーマンならしっかりとスキルアップすることができそうな半面、完全個別となるとレッスン内容や料金についても気になるところです。
この記事ではアクロスアカデミーの口コミ評判やスクールの内容、料金やサポート体制について詳しく紹介。
ぜひスクール選びの参考にしてみて下さい。
Akrosでは現在受講生数の拡大に伴い、新規受講生の入塾を停止しています。
人気のスクールまとめ
Web制作が学べるWebデザイン/プログラミングスクール
- デジタルハリウッドSTUDIObyLIG…Web制作会社×デジハリの最強タッグ。即戦力スキルを学べる。
- ヒューマンアカデミー…全国にスクールがあるから、いつでも通えてオンラインでも学べる。
- TechAcademy…副業やフリーランスまで細かいコース設定。メンター制度で安心感あり。
-
-
ここだけ比較!Webデザインスクールの選び方と7つのポイント
Akros(アクロス)の特徴

- ソフトウエア開発会社が運営している
- 完全マンツーマンを実現
- 通学でもオンラインでも個別指導
ソフトウエア開発会社が運営している
Akros Academy(アクロスアカデミー)はソフトウエア開発会社が運営しているスクールなので、現場主義のカリキュラム構成が特徴。
スクールで学んで終わりのスキルではなく、就職や転職を目指す人のために初心者からしっかりサポートを実施しています。
身に付けた知識やスキルをどのように活かすのか、仕事を通じて社会貢献できるクリエイターの育成を目指しています。
完全マンツーマンレッスンで本気で転職や自立を目指せる
一番力を入れているPRO講座は完全マンツーマン&完全オーダーメイドカリキュラムを採用。
あなただどんなクリエイターを目指しているのか、もともとどんなスキルを持っているのかなどをしっかりヒアリングしてカリキュラムを作成してくれます。
この方法なら無駄がないのはもちろん、本当に必要なことを重点的に学習することも可能。
就職・転職、フリーランス、職場でのキャリアアップなど、人によって目指すところが異なるため、必要な授業や学習回数も異なりますよね。
もちろん今のスキルによってもこれから身に付けるべき内容は変わってきます。
アクロスアカデミーでは、授業回数や、学ぶ内容によって授業料も異なるシステム。
無料体験でカウンセリングを受けて数十分のから授業内容と料金が決まります。
事前に料金が分かっていないと不安な人もいるかもしれませんが、無料カウンセリング時に料金について相談する事もできます。
完全個別制のため、一般的なオンラインレッスンや動画講義のスクールに比べると費用が掛かりますが、オンラインスクールのデメリットとして「週1回、数十分のメンタリングだけマンツーマン」「挫折しやすい」を挙げる利用者もいま。
徹底的な個別指導と就職サポートが受けられるメリットなども総合的に考えて、自分に合ったスクールを選びたいですね。
お仕事紹介や人材紹介企業との連携などで就職まで万全のバックアップ
就職や転職を考えてスキルアップしている人は、就職支援のあるスクールが必須です。
Web業界で求められる人材や必須スキルを知り、面接対策などまでスクール側がサポートしてくれる点は安心感もあります。
転職保障ではありませんが、求人情報や人材派遣会社の地用などのサポートはできるだけ活用してWeb業界への道を広げていきましょう。
Akros(アクロス)の基本情報
アクロスアカデミーはソフトウエア開発会社が運営しているWebデザイン・プログラミングの完全個別指導スクール。
現在は通学を上野校、オンラインスクールを全国展開しています。
レッスン時間もカリキュラムもその人に必要な内容を講師から直接学ぶことができるスクールとして運営しています。
社員研修など企業研修も行っていて、個人から団体まで利用することが可能。
ひとり一人に寄り添った個別指導と就職・転職サポートに力を入れています。
Akros(アクロス)の料金
Akros Academyはその人の目指すスキルや現在のレベルよって学ぶ内容が異なるので料金が異なります。
受講料は人によって違う
完全マンツーマンとオリジナルカリキュラムの採用で、人によって学ぶ内容や期間が異なります。
なので残念ながら受講料を一律に設定することはできません。

公式のHPでも紹介されていますが、未経験からWeb業界を目指すなら学習時間目安は70~120時間、講座料金は税込 526,900円~957,000円と紹介されています。
料金に幅がありますが、きちんとカウンセリングをして必要なカリキュラムを組むからこそ一律ではかなわない個別指導ができます。
一般的なWebデザインスクールの料金が30万円~50万円前後のところが多く、中には受講期間が長くなれば100万円近くになるスクールもあります。
料金については、しっかりと確認しておきたいですね。
無料のカウンセリングでは、自分が何を目指しているか、必要なスキルや今のレベルなどから大体の受講料を教えてくれます。
カウンセリングと聞くと少し申し込みにくさがあるかもしれませんが、個別指導でしっかりとスキルアップを目指すなら必要なステップになります。
Akros(アクロス)で学べる事
アクロスアカデミーPRO講座の主なコースや学べる内容について紹介します。
Web業界への転職を目指す人
IT・Web業界はまだ成長途中。
スクール受講する人の中にも、就職・転職を目指す人が多くいます。
Akros Academyでは、Web業界への転職を目指す人に向けて
- Webサイト作成の基本(10時間)
- 適性などの確認
- 個別カリキュラム(40~80時間)
- 制作実践(20~40時間)※場合による
- 転職サポート・フリーランス案件紹介
個人のレベルによって必要なスキルが異なるため、全てのカリキュラムが当てはまるわけではありませんが、基礎基本から就職サポートまで組み込まれています。
Akros Academyの受講者の中には、別のスクールで学んだ経験のある人が多いという特徴もあります。
就職や転職、フリーランスなど、自分の進みたい道までマンツーマンでサポートしてくれるのは嬉しいですよね。
独学サポートにも対応

Akros Academyが面白いのは、自分の独学をサポートしてくれるところ。
- 独学を行うための土台作り(4~10時間)
- 質問・添削、学ぶ順番などを月1~2回2時間ずつ相談
など、何から手を付けたらいいかわからない独学の相談にも乗ってくれます。
受講時間は4時間~。受講料目安としては6万1600円(税込み)と決して安くはありませんが、1回2時間もプロに個別相談できる機会は貴重ではないでしょうか。
ちなみにAkros Academyでは質問内容も「授業内容以外もOK」としています。
独学に関する質問や相談以外でも対応してくれるので、貴重な2時間をしっかり有効活用したいですね。
Akros(アクロス)のサポート内容
アクロスアカデミーでは、就職や転職を考えている人には面接対策や求人情報、人材紹介会社との連携などで未経験からのキャリアチェンジにも柔軟に対応。
独立・フリーランスを目指す方などもポートフォリ作成の方法など、ひとり一人の目標を達成するためのサポートを行っています。
Akros(アクロス)の口コミ評判
僕の場合は、就職したいわけではなく、ホームページを作れたら、自分のビジネスにプラスになると思い通っています。オリジナルカリキュラムを組んでくれるので、就職希望じゃない僕みたいな人でも問題なく授業してくれます。
パーソナルレッスンが魅力
Akrosはマンツーマンのパーソナルレッスンが魅力的でした。
デザイナーとしての苦労話などの共有ができたのが良かった。
先生も現場で実際に働いているので生の声を聞くことができた。
Akros公式HPより

パーソナルレッスンが魅力
受講中に学んだことはすべて役に立っています。とくにWebの技術だけでなく、マネジメントやディレクションの考え方等も役に立っています。
書籍やネットでスキルアップする方法はたくさんあります。有益なものもたくさんありますが、今自分が一番気になっていることをド直球に解決するためには、やはり対面のレッスンは一番効果的だと感じます。
Akros公式HPより
Akros(アクロス)の無料体験レッスン

- 電話可能な時間帯・曜日
- お名前
- 電話番号
- メールアドレス
- ご質問・ご要望。話してみたい事
を入力して無料体験に申し込むことができます。→現在受講生の募集は停止中となっています。
電話可能な時間帯については、今後の学習についてマッチした講師を選定するために一度直接話をしたいとのこと。
スクール側からの事前電話が入りますが、短期講座を希望している場合や他社スクールを比較している場合にはきちんと伝えておくといいでしょう。
Akros(アクロス)の特徴や口コミ評判のまとめ
Akros Academy(アクロスアカデミー)について紹介しました。
ソフトウエア開発会社が運営するスクールは現場主義の学習に力をいれ、身に付けたスキルを活かして就職や転職を目指すこと、仕事を通じて社会貢献できるクリエイターを育てる事を目的にしています。
完全マンツーマンで講師と1対1で学習するので理解力も高まり挫折回避にもつながります。
オンライン動画やテキスト学習では失敗した経験のある人や、必ずWeb業界に転職したい人など、目的がはっきりしているならマンツーマンレッスンのスクールを検討してみてはいかがでしょうか。
Akros(アクロス)と比較されやすいスクール
完全マンツーマンレッスンに強みを持つAkros Academy(アクロスアカデミー)ですが、スクールを探している段階では複数の候補を実際に体験してみることでスクール選びに失敗しにくくなります。
CodeCamp(コードキャンプ)

コードキャンプは現役エンジニアからマンツーマン指導を受けることができるオンライン型プログラミングスクールです。
厳選された講師陣を配置、授業の質が高いといわれていて、さらに授業料も業界最安値レベルと評判の高さも人気の理由。
有名どころの企業研修にも採用されているので、知名度も高いスクールです。
コース設定は
- Webデザインコース
- Webデザイン副業コース
- バナー制作副業コース
- プログラミングコース
- エンジニア転職コース
- Rubyマスターコース
- Javaマスターコース
- オーダーメイドコース
※Webデザインを学ぶなら「Webデザインコース」がおすすめ。
今後エンジニアとして転職を目指す人のための『CodeCampGATE』(※20代向けプログラム)では、チームを組んで開発演習を行うなど即戦力になるためのスキルを身に付けるコースも設定されています。→現在はエンジニア転職コース。
コードキャンプはプログラミングスクールとして多くの卒業生を輩出していて、自分の目指す言語のコースを選択することができるのも魅力の一つです。
初心者からでも現役エンジニアのマンツーマンレッスンを受けることができます。
-
-
コードキャンプの口コミ評判ってどう?特徴やデメリット・メリットを紹介
Tech Academy【テックアカデミー】

CMもよく見る業界最大手の有名プログラミングスクールです。
どのスクールを検討するにせよ、一番人気のスクールはチェックしておいて損はありません。
テックアカデミーでは、Webデザインに関連するコースも充実しています。
- Webデザイン
- デザイン実践ポートフォリオ
- Webデザインフリーランス
- UI/UXデザイン
- Webディレクション
などコースが細分化しています。
はじめてWebデザインについて学ぼうとしている人は、自分がどのコースが向いているかわからない場合が多いため、一度無料カウンセリングに参加して相談してみるといいでしょう。
公式サイトでは、無料で視聴できる説明会動画やオススメコース診断、1週間の無料体験なども実施しているので、カウンセリング前にはチェックしておくとスムーズに相談ができます。
-
-
テックアカデミーWebデザインコースの口コミ評判は悪い?お仕事支援ありのコースや料金について紹介
デジタルハリウッドSTUDIObyLIG

デジタルハリウッドはマルチメディアコンテンツ系の予備校および大学を運営している企業。
複数のスクール形態があり、
- デジタルハリウッド大学
- デジタルハリウッドSTUDIO
- デジタルハリウッドONLINE
- デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
- デジタルハリウッドSTUDIO 主婦ママクラス
など、学生から社会人、性別・年齢関係なくWeb関連のスキルを習得することでがきる複数のスクール運営をしています。
学べる内容も他のスクールよりも充実していて、より実践的かつクリエイティブな制作を行いたい人にはおすすめのスクールの一つです。
通学orオンラインでの学習にも対応していますし、通学して生の声を聞きたい人や、デジハリ生同士の交流ができるスタジオも全国展開されています。

全国展開していたり、オンライン受講対応しているので、居住地に関係なく学べます。
その中でも、20代後半からでも、一からWebデザインを学んで、仕事に活かしたり、Web業界への転職や、フリーランスを目指しているけど、毎日忙しかったり、学習時間の確保が不定期になりがちな社会人におすすめなのが
デジタルハリウッドSTUDIO×LIG
です。
デジタルハリウッドでは、日本全国にスクールスタジオを開設していますが、この『デジタルハリウッドSTUDIO×LIG』はWeb制作会社であるLIGがデジタルハリウッド大学のコンテンツを利用してクリエイター育成を行っているスクールです。
他のデジハリスクールと何が違うの?

Web制作会社が運営しているので、より現場で求められる知識やスキルを習得しやすいです。
- Webデザイナーとして転職したい!
- スキルを身につけキャリアアップしたい!
- フリーランスになって自由に働きたい!
こんな人にはぜひデジタルハリウッドSTUDIO×LIGの説明会をチェックです。
就職・転職・フリーランスなど、目的は人それぞれですが、これからWebデザインを学ぶなら、人と差をつけられる実践的なスキルの習得はしておきたいですね。
メリットとしては、オンライン学習・通学学習の併用で、わからないことをそのままにしない学習が可能なところ。
初心者から新しいことに挑戦する時には必ず躓きポイントが出てきます。
そこをわからないままにしておくと、いつまでたっても成長できなかったり、モチベーションの低下にもつながります。
デジタルハリウッドbyLIGなら、通学スクールは関東圏のみと限られますが、オンライン学習と通学を合わせることも可能です。
自宅で学習を進めて、わからないときやモチベーションの回復のためにスクールに行って勉強すれば、「一人じゃない!」と改めて実感できるかも。
-
-
デジタルハリウッドSTUDIObyLIGってどう?口コミ評判|料金や学べる内容を解説!
就職希望じゃなくても大丈夫